ピンクリボン運動

ピンクリボン運動のイメージ画像

オフィシャルサポーター

認定NPO法人J.POSH(ジャパン ピンクリボン オブ スマイル アンド ハピネス)は≪受けよう乳がん検査 乳がん早期発見で笑顔の暮らし≫を合言葉に、「乳がんで悲しむ人を1人でも少なく」を念頭に、2002年2月に設立されました。
JMSプログラム、ピンクリボン啓発ティッシュ配りキャンペーン、啓発物の無償提供、ピンクリボン啓発活動助成金、シッターサポートプログラム、奨学金「まなび」、家族で湯ったりキャンペーンなど『すべての女性』、『患者の皆さま』、『患者家族の皆さま』に向けた様々な活動を展開しています。
シールズグループはオフィシャルサポーターとして、これらの活動に参加しています。


ピンクリボンオフィシャルサポーター・パートナー一覧はこちら。

アイメイト協会

アイメイト協会のイメージ画像

募金箱の設置アイメイト募金箱画像

アイメイトは「わたしの愛する目の仲間」
アイメイト協会と縁するまでは、盲導犬というと、「利口な犬が盲人を連れて歩いている」という印象を持っていました。しかし実際に訪問しお話を伺い、実は犬が自発的に仕事をするのではなく、十分に歩行指導を受けた視覚障害者からの指示を受け、それに従って誘導しているという事を学びました。人と犬の協同作業によって初めて歩行移動できるのです。
1957年8月に、アイメイト協会の創設者塩屋賢一氏により、日本で初めて「国産盲導犬第1号チャンピイ」が誕生しました。その後も沢山のアイメイトペアを誕生させてきました。

シールズグループの店舗(主にライブストア)に募金箱を設置し、アイメイトの誕生に微力ながら協力させて頂いております。募金活動にご協力頂いているたくさんのお客様に、心から感謝しております。

ご興味のある方は、下記のボタンから、アイメイト協会の公式サイトをご覧ください。

スマート・ライフ・プロジェクト

スマートライフプロジェクトのイメージ画像

SLP企業・団体メンバー

スマート・ライフ・プロジェクトは、「健康寿命をのばそう。」をスローガンに、国民全体が人生の最後まで元気に健康で楽しく毎日が送れることを目標とした厚生労働省の国民運動です。「運動」「食生活」「禁煙」「健診・検診の受診」の4分野を中心に、具体的なアクションの呼びかけを行っています。
具体的なアクションとして、「毎日プラス10分の身体活動」「1日あと70gの野菜をプラス」「禁煙でタバコの煙をマイナス」「健診・検診で定期的な健康チェック」を掲げています。
シールズグループはこの取り組みに賛同し、企業・団体メンバーとしてスマート・ライブ・プロジェクトの啓蒙活動を行っております。

詳しくは、スマート・ライフ・プロジェクトの公式サイトをご覧ください。

一般社団法人 日本未病学会
日本未病学会イメージ画像

日本未病学会とは?

1997年に日本未病システム学会が発足し、2019年からは学会名を日本未病学会に改称。

令和4(2022)年版の高齢社会白書によると高齢化率は28.9%で、日本は超高齢社会にあります。さらに、健康寿命と平均寿命の差は男性で9年,女性で12年もあります。健康寿命の延伸が叫ばれる中、病気を未然に防ぐことや疾病の重症化を防ぐため「未病」への関心が高まっています。

「健康と病気の間」すなわち「未病」を認知し,科学し,医療者をはじめ多職種の方々がチームとなってケアする未病への取り組みが不可欠となりました。

医師,歯科医師,薬剤師,臨床検査技師,栄養士,看護師,東洋医学,機能性食品分野,メンタルヘルス,運動・身体活動,疫学・公衆衛生学分野など,多くの職種の方々が集まり,「チーム未病」として知恵と力を 合わせて実り多い活動を推進しているのが、日本未病学会です。
シールズグループは、賛助会員としてこの取り組みに参加しています。

サステナビリティ
シールズグループのサステナビリティイメージ画像

サステナビリティ取り組み

▷ペーパーレスによるSDGs活動
・LINE配信による、ハガキの大量削減に成功

▷コミュニケーションツールの導入や発注や経費システム等の開発によるDX化
・業務時間の大幅な短縮とミスの減少、共有化によるトラブルの防止へ

シールズグループでは、DX化による資源の削減や業務時間の短縮等により、地球環境と働く環境の向上に貢献して参ります。

【シールズグループInstagram:投稿】