カスタマーハラスメントに対する
行動指針

私たちシールズグループでは、ご縁させていただいた『お客様』、そしてともに働く『仲間』を大切にし、より良いサービスの追求を行っております。
 そのため、お客様の幸せに貢献すると同時に、従業員が安心して働ける環境を作るのも企業の使命と考えております。このほど、すべての人たちが信頼し合い、安心できる社会作りに貢献していくため、「カスタマーハラスメントに対する行動指針」を作成致しました。何卒ご協力のほど、切にお願い申し上げます。

カスタマーハラスメントに該当する行為

シールズグループでは、従業員に対する「カスタマーハラスメント」について、以下のような行為と考えております。
なお、以下の記載は例示であり、これらに限られるという趣旨ではございません。

  • 暴力的行為
  • 威嚇・威迫・脅迫的行為
  • 人格を否定する発言
  • 個人を侮辱する発言
  • お客様による過剰または不合理な要求(法外な金銭補償等)
  • 合理的範囲を明らかに超える時間的・場所的に拘束する行為(不退去・監禁・居座り、電話を切らせていただけない等)
  • 合理的理由のない過剰な謝罪の要求(念書やお詫び文の提出や訪問、土下座の強要等)
  • 弊社従業員に関する解雇等の社内処罰の強要
  • 社外秘や個人情報等の開示の強要
  • 合理的理由のない不当な商品の交換や返品の要求及び物品又は金銭の請求
  • プライバシーを侵害する行為
  • 各種のハラスメント行為
  • SNSやインターネット等においての誹謗中傷行為

カスタマーハラスメントへの対応

上記に該当するような行為をされるお客様に対しては、今後のご来店やお取引、コールセンターに於いての電話などの対応をお断り、またはご遠慮させていただく場合がございます。

悪質なカスタマーハラスメントが発覚した際には、警察や弁護士、その他第三者機関等に連絡・通報し、対応を依頼し、法的措置をとらせていただく場合もございます。

当然のことながら、私たち自身もお客様に対してあらゆるハラスメント行為を起こさないよう、本指針を遵守いたします。

お客様におかれましては、無意識的なハラスメント行為にご留意いただき、本指針に対するご理解とご協力のほど、何卒、よろしくお願い致します。

令和5年1月20日
シールズグループ
代表取締役社長
坪井保